Anonylife

日々の暮らしから得た知見を発信します。

Firefoxベースの新興ブラウザ「Floorp」を紹介。

引用:Floorp公式サイト(https://floorp.app/ja

 

今回は、私が仕事用に使うWebブラウザ「Floorp」を紹介する。

リリースされてから日が浅く知名度は低いものの、ChromeやEdge、Firefox等の定番ブラウザに負けず劣らずな使いやすさの新興ブラウザだ。

メインブラウザ変更、サブブラウザ導入を検討中の人には良い選択肢になるはずだ。

 

この記事を見て「使ってみたい!」と思ってもらえれば嬉しい。

 

 

Floorpダウンロードリンク

floorp.app

 

Floorpの特徴

Floorpの大まかな特徴は3つ。

それぞれ紹介する。

 

タブのカスタマイズが豊富

1つ目は「タブカスタマイズ項目の豊富さ」だ。

設定→デザインの項目から

・水平タブ
・多段タブ
・垂直タブ

の3つを自由に選択できる。

 

・水平タブ


・多段タブ


・垂直タブ

定番ブラウザでお馴染みの多段タブを使うもよし、まだ物珍しさが残る垂直タブを使うもよし。

自身の好みに応じたタブ配置が出来る点は、最も大きな特徴と言っても良いだろう。

 

FireFox向け拡張機能が使える

FloorpはFireFoxベースのブラウザなので、FireFox向け拡張機能が利用可能。

もはや導入必須と言える広告ブロック拡張機能「ublock Origin」をはじめ、Firefox上でGoogle翻訳が使える「Simple Translate」など、様々な拡張機能に対応している。

 

ショートカットキーを任意に設定可

Floorpでは、ブラウザ独自のショートカットキーが設定できる。

定番ブラウザではショートカットキーは変更できず、設定済のキー配置を覚えることが必要になる。

一方、Floorpでは自身の使いやすいキー配置を設定でき、あらたにショートカットキーを覚える手間がない。

ブラウザごとにショートカットキーが異なる事態を回避でき、覚えるショートカットキーを減らせるという点で、複数ブラウザ利用者ほどありがたい機能と言えるだろう。

 

Floorpを使う上での注意点

ここまでFloorpの良さについて触れてきた。

ただ、一方で定番ブラウザと比較して注意すべき点もある。

 

利用者が少なく使い方を調べる際に苦労する

Floorpはリリースされてから日が浅く、かつ利用者が少ないため、疑問点・不明点が出てきた場合、解決策が探しづらくなっている。

一応、Firefoxベースのブラウザなので、Firefox向けの対処法で大抵の問題は解決できるが、Floorp独自の機能はFirefox向け対処法では対応できない事が多い。

検索に加え、SNS等を駆使した検索が必要な点は手間と言えるだろう。

 

Firefox向け拡張機能の数

これはFloorpというよりFirefox系ブラウザ全体に言える事だが、Chrome系ブラウザと比べ、利用できる拡張機能が少ない。

そのため、以前Chrome系ブラウザを使用していた人がFloorpへ移行すると「この拡張機能使えないの?」と感じるケースが発生しやすい。

Chrome系ブラウザから移行を検討している人は、自身の利用している拡張機能がFirefox系ブラウザでも利用可能かどうか、事前に調べておくことを強くお勧めする。

 

まとめ

今回はFloorpの特徴・注意点を紹介した。

定番ブラウザと比べ機能が多く、使い始めは操作に迷うこともあるだろう。

しかし、使いこなせれば仕事・プライベートどちらでも快適に使える便利なブラウザなのは間違いない。

 

記事を読んで興味が出た人はぜひ一度使ってみてほしい。

 

おまけ

Floorpに関する最新情報は公式Xで確認可能。